
【再配信】Casa Blanca カサブランカ dance西島数博&吉川隆弘piano
7月2日に行われ大好評だった公演を、見逃し配信付で再配信いたします!
今、最も聴いておくべきピアニスト吉川隆弘、ダンスアーティスト西島数博が贈る特別企画。
音と光が交錯する幻想的空間「BAROOM」で心の静寂と躍動を体感してください。
カサブランカの花言葉「純粋・無垢・祝福・高貴・壮大な美しさ・雄大な愛」をテーマに贈る珠玉のプログラム。
〖act 1〗
シューマン 子供の情景より抜粋
ドビュッシー 月の光 ベルガマスク組曲より
ベートーヴェン ピアノソナタ第8番 ハ短調 作品13「悲愴」
〖act 2〗
ショパン バラード第1番 ト短調 作品23
ジョン・ケージ ある風景の中で
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 第2楽章
上演時間 約1h00m
<西島数博>
3歳よりバレエを始め、18歳で渡仏。フランスの国際コンクール第1位受賞後、国内外の舞台に多数出演。テレビドラマ「池袋ウエストゲートパーク」出演から芸能界でも活動。近年は、音楽劇「ドラマティック古事記」新国立劇場にて演出振付主演しフルオーケストラで上演の他、イタリアにて吉川隆弘とのライブを上演。「和楽奏伝×装束夢幻」Bunkamuraオーチャードホールやコシノジュンコプロデュース「TOSHIMA ARTS LIVE 2021~真夏の夜の響宴~」等、異ジャンルとのコラボで多彩な活動を展開。常に躍進するマルチなダンスアーティスト。
<吉川隆弘>
1999年よりイタリアを拠点に活動をしている。日本では年に4度の定期演奏会を開催し、2020年10月に浜離宮朝日ホールでのピアノリサイタル「アルトゥーロ・ベネデッティ・ミケランジェリ生誕100周年を記念して」は、NHKに収録され「クラシック倶楽部」、「ベストオブクラシック」にて放送された。2021年6月22日「Music Tomorrow2021」にて間宮芳生作曲「ピアノ協奏曲第2番」を杉山洋一指揮NHK交響楽団と共演し絶賛を博した。また、ダンサー西島数博を始めとする異ジャンルのアーティストとのコラボ公演も多数。
共催:株式会社フェイス/株式会社エヌディプラス
協力:イプシロン・インターナショナル株式会社
■AUDIENCE TICKET 4,000円
ライブ配信:7月2日公演のライブ映像を配信します。
見逃し配信:見逃し配信期間中は、お好きな時間に回数制限なくご視聴いただけます。
<本公演会場>
song & supper BAROOM
https://baroom.tokyo/
-
AUDIENCE TICKET
配信を視聴できます。
2022.07.16 17:00 2022.08.02 05:00
4,000